
ご家族の方へ

For families
ご家族の方へ
わが子の自立に悩む、ご家族の方も支援いたします
「子どもの就労で相談したい」
「子どもとの接点が希薄になっている…」
「子どものこと・将来のことが心配だ」
というようなお悩みをお持ちの方が増えています。
家庭の中だけで悩みをかかえず、ご家族のみなさんも一歩、足を踏み出してみて下さい 。
お悩みのご本人が足を踏み出せず、ご家族の方に連れられて来られることもあります。
自立へのワンステップとして、最終的にはお一人で来所できるように促しますが、解決へむけた第一歩、その背中を押す意味も含めご御家族の方の同伴も歓迎しております。
もちろんご家族の方から先にご相談も承ります。
利用者の声
新しいアルバイトを探しても、私にはパソコンの知識がないので、体力を使う仕事しか選べないんです。できれば事務系の仕事をしたいと思い、仕事で使う程度の技術が身につけられるようなパソコン講座を探していました。
でも、初心者向けの講座って意外とないんですよね。年配の方が趣味で使うためのものばかりでした。
無料で、仕事に関する相談にものってもらえるのが魅力的でした。


中学生のころから引きこもりがちで高校に進学するも、やはり学校にはうまくなじめず・・・辞めてしまいました。
それで、コンビニや飲食店でアルバイトしはじめたんだけど、長続きはせず。。。時給も安いし、バイト先の人間関係にもなじめなかったし。これじゃいけないなぁと思ってはいたんだけど、親に相談できないし、誰にも相談できなかった。自分がこの先どう働けばいいのかわからないという感じでで不安でした。
なんとなくハローワークに行き、教えてもらったのがサポステでした。サポステに出会えたこと、奇跡です。
人生が変わりました。ありがとうございました。
国公立の大学に通い、周囲からは羨ましがられるような成績で小さいころから過ごしていきました。
大学院に進学後ゼミの先生の折り合いが悪くなり、学校に行けなくなり、学校を辞めました。こんなはずじゃなかったのに。。。
実家に帰り、動けない時間が数年ありました。
親はあなたならば自分(サポートなんていらない)で就職できるでしょう。どの会社でもあなたならすぐに就職できると言ってくれていました。しかし、今の私はそんな親が思っているような私ではない!動けない。。。。
何気ない、親の言葉にますます体が動かなくなり、地元でも有名な会社に就職しないといけないというプレッシャーで押しつぶされそうでした。
そんな時にハローワークでサポステのことを知りました。
これまでの私のこと、辛かった思いに寄り添ってもらい、少しずつ自信を取り戻し無事に就職することができました。


仕事を転々とし、「自信がない」「何をやっても駄目だ!」と思い込んでいた僕に勇気をくれたスタッフに感謝。
いつも優しく笑顔で迎えてくれたスタッフに感謝しています。