今後のスケジュールなど。
こんにちは♪若者サポートステーションやつしろ 北里です。
朝夕は涼しくなってきましたね。
サポステやつしろの9月後半の予定です。
9月18日(火) 水俣相談会(ハローワーク水俣)
おかげ様で予約がいっぱいとなりました。
この日に相談ご希望の方は別途八代までお問い合わせいただければと思います。
9月19日(水) 竹あかり制作(ボランティア)
当サポステ利用登録者のみ参加となります。
作った竹あかりは熊本市内で開催される「みずあかり」に展示されますので
持って帰ることはできません。悪しからず。
9月20日(木) サポステin多良木町
おかげ様で楽しく開催中です。
ご予約いただいた方がお待たせせずに済みません。
お仕事探し中の方や、保護者の方からの相談も御気軽にどうぞ♪
9月21日(金) 人吉相談会(ハローワーク球磨)
予約が埋まりつつあります。まずはお気軽にお問い合わせくださいね。
9月22日(土) セミナー 夢を通じて自己理解を深める
最近、夢を見ていない人はつまらない内容かも・・・とのことです。
私は最近、夢を見ていません。見てるのかもしれませんが、
朝にまで覚えていないのです。
9月25日(火) 職場見学ツアー in 水俣
2つの企業さんにお伺いします。今回はどんな発見があるのかな。
とても楽しみです。
9月26日(水) サポステやつしろ セミナールーム
この日はPC検定を実施しますので、終日使用できません。
PC自習をご検討の方は注意してね!
9月27日(木) サポステin多良木町
今回はいつもの旧白濱旅館から場所を変えて
黒肥地公民館をお借りします。
石窯でピザ焼き体験。参加費500円。
八代組と人吉・球磨組 みんなで美味しく、楽しく
親睦を深められたいいなー♪
9月28日(金) セミナー 様々なコミュニケーションを学ぶ
コミュニケーションが上手になりたい方、楽しいセミナーですよ♪
最後にきたざとの夏の思い出。
夏目友人帳の聖地、人吉の花火大会に行ってきました。
なんとニャンコ先生からのコメントも流れて。
来年も行きたいなー♪
