秋の遠足に行きました。
こんにちは。若者サポートステーションやつしろ きたざとです。
11月某日・・・サポステやつしろでは秋の遠足に行ってきました。
当日は、見事に晴れて一安心!暑くもなく、寒くもなく、
過ごしやすいお天気でした。
まずは人吉クラフトパーク石野公園にて。

コップを作りました。
粘土をこねて、コップの形を作っていきます。

みんな無言で真剣。いつもにぎやかなスタッフも無言・・・。
某スタッフの作品。

うん、なんか、がんばったと思います・・・。目が怖いけど・・・。
焼き上がりには2か月くらいかかるそうです。
出来上がってくるのが楽しみです。
お昼ごはんを食べてから、
敬農吉さんにて
農業の体験をさせていただきました。

顔をお見せできなくて残念ですが、みんな良い笑顔です。
こちらでは、完全無農薬でお野菜を作っていらっしゃいます。
草を取って。マルチングをはがして。里芋掘りのお手伝い。
普段しない姿勢での作業でしたが、
翌日 筋肉痛になっていたのは スタッフだけでした。

西さん、本当にありがとうございました。

秋の遠足、楽しかったですー!!
48回の閲覧0件のコメント