今年もよろしくお願いします。
若者サポートステーションやつしろは、本日から通常通りopenしました。
皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?
31日・元旦は気温がぐっと下がりました。
サポステやつしろでは、お休みの間に風邪をひいたスタッフが続出。
「油断した」と反省する北里です。皆さんも体調管理に気を付けましょうね。
1月のサポステやつしろもセミナーやイベントがいっぱいです。
1月9日(木)公開見学会 さぽすてかふぇ
この参加された方から「 こんなに本格的な珈琲だとは思わなかった 」との
お声をいただきました。気軽にのぞいてみてくださいね。
1月14日(火) PCセミナー
久々に検定対策講座を開講します。今回はワードの予定です。
1月17日(金) ビジネスマナー
ビジネスシーンでも日常生活でも使えるマナー講座です。
楽しんで参加できます。
1月25日(土) 運動習慣を作ろう
「働く」って体力が必要です。自分の体作りを意識するためのセミナー・・・
というより、最近のこのセミナー、サポステ内をみんなが走り回っていて
けっこう賑やかです。
他には毎月開催している、ボールペン字やコミュケーション系のセミナーも
あります。お気軽にお問い合わせください。
【イベント】
人吉市 1月23日(木) 若手社員との接し方
企業さんに向けてのセミナーです。前回、八代でご好評いただいて
人吉市でも開催できることになりました。

1月29日(水) 職業人講和
株式会社漱石からお越しいただき、お話しを伺います。
今までの職業人講和をお願いした方では、
「 最年少 」となります。私も楽しみです。
その他、水俣市・人吉市・多良木町でも相談会をやっています。
お気軽にお問い合わせくださいね!
今年もよろしくお願いします♪
25回の閲覧0件のコメント