職場体験受け入れ企業ご紹介
ピュアリィレストラン
(かねくら株式会社)
企業紹介をお願いします
弊社は11年前に設立した会社で、主な事業はオーガニックのショップと農家支援です。あと、オーガニックをテーマにしたエコマンションを運営しています。
若者サポートステーションを知ったきっかけとは
今回の職場体験のご縁で初めて知りました。もっと早く知っていれば、もっと早く利用させていただきたかったと思うくらい今回とても良いご縁をいただいたと思っています。
職場体験を受け入れようと思った理由
調理とかは 実際やってみてもらわないとその人の実力過程がわからないので、ミスマッチ
を防ぐためにも職場体験は一番の強みだと思い、受け入れさせていただきました。
実際、職場体験をしてもらってどうだったか?
今回、5日間の受け入れでしたが、期間もちょうどよかったと思いました。
あまり短いとよく分からない部分もあるし、最初はお互い緊張していい所を見せようとするけど、4日目くらいからお互い良い意味で素が出て、何でもやっていただいたんですが、彼女も積極的にチャレンジしてくれました。

代表:反後人美

サポステ利用者さん
サポステを知ったきっかけは
ハローワークの人に紹介いただきました
サポステのことは知らなかったです
まあ言われたから行ってみようみたいな(笑)
サポステでサポートしてもらったこと
今回の就職先が色々ある中で支援員さんに相談したり話し合ったりして
行ってみたいところを絞ることができました。履歴書や職務経歴の作成も
1人だったらできなかったと思うので、アドバイスいただき良かったです。
求人票をいくつか持参されましたが、
その中でなぜピアリィさんを選んだのか?
ホームページを見て自然食を使った料理に以前から興味関心があったんですが、
一人ではどう動いていいか分からなくて、
「お店に行ってお客さんとして店内の雰囲気や実際料理を食べてみたら?」と
支援員さんに、背中を押して貰え行くことができました。
実際行ってみて、ここで働いてみたいと思ったけど不安もあったので、
まずは職場体験を利用しました
実際、職場体験をしてどうだったか?
前の職場はなんかそういう朝礼的なのとかも全くなかったので、
「こういう世界もあるんだ」「なんかすごいちゃんとしてる」感があった
皆さん優しくて仕事の流れも丁寧に教えていただけました。
天草大王を丸ごとカットさせていただき、貴重な体験もできました。
現在、サポステを利用している方へメッセージ
気軽に話せて相談できる支援員さんばかりで、私は有難かったです。
職場見学や職場体験を経験した方が仕事のイメージができるのでぜひやってみてほしいです。お仕事で困ってる人いたらサポステあるよーって声をかけて行きたいです。
ピュアリィレストラン ご紹介
城下町でくつろぐ自然食レストラン
「ピュアリィレストラン」
ピュアリィレストランは築百四十年の古民家。
歴史あふれる石垣のたたずまいを残した情緒あふれる店内で、オーガニックな食材を召し上がっていただけます。
