About us

若者サポートステーションやつしろは皆様が
カフェに足を運ぶように気軽に来てもらえるように、
「おしごとそうだんカフェ」と名付けました。
また若者サポートステーションは全国に177か所ありまして" サポステ"とという愛称で親しまれています。
若者サポートステーションやつしろでは学校を卒業・中退後、あるいは仕事を辞めた後、長期に職業に就けず悩んでいる若者を対象に、職業的自立など将来に向け、関係機関と連携を取りながら個々の状況に応じたきめ細やかな支援を行います。
厚生労働省が若者支援の実績やノウハウのあるNPO法人、株式会社、社団法人、財団法人、学校法人などに対して委託する形で実施しており、平成31年度は全国177か所に設置されています。若者サポートステーションやつしろは
株式会社きらり.コーポレーションが受託しております。
株式会社きらり.コーポレーションは、平成29年度から運営しており、熊本の県南地域(八代、人吉・球磨・水俣地区)におきまして地域の若者の皆様のサポートに全力で取り組んでまいりたいと考えております。若者サポートステーション(通称サポステ)は、働くことに踏み出したい若者たちとじっくりと向き合い、本人やご家族の方々だけでは解決が難しい「働き出す力」を引き出し、「職場定着するまで」を全面的にバックアップする厚生労働省委託の支援機関です。
若者サポートステーションやつしろは「おしごとそうだんカフェ」として皆様が気軽に来ていただけるようなカフェのイメージで運営しております。
働くことについてさまざまな悩みを抱えている15歳~49歳までの皆さんが就労に向かえるよう、多様な支援サービスでサポートします。
あなたを全力でサポートします。今の思いを話しに来てください。すべての問題解決はここから始まります!私たちと一緒に一歩踏み出しましょう!
サポステプラス
前年度までサポステをご利用いただける年齢が15~39歳までの方でしたが、
15~49歳までの方がご利用できるようになりました!
40歳代の方にご利用いただけるサポステ・プラスを併設しています。
▽利用対象者
40歳~49歳(在職中・在学中の方を除く)
▽支援内容
・個別相談
・セミナーや講座
・しごと見学/体験
ご利用にはサポステ登録が必要となりますので、
まずはお電話にて初回面談のご予約をお願い致します。

40代もサポステに行けるよ!
しかも今年からOK
になったみたい!!
サポステってどんなところ?



各種プログラムでスキルアップ!

職場見学・体験プログラム
就職相談・出張相談について

定着支援・ステップアップ支援
